2022年06月
 1  2  3  4  5  6  7  8  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2022/06/01(水) 00:01

クリックすると大きい画像で見られます
5月31日 火曜日

 今日は、党副幹事長として、朝から党役員連絡会に出席しました。

 続いて、郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟、治水議員連盟に出席しました。

 午後は、安倍晋三 元総理を講師に迎えての伝統と創造の会(稲田朋美会長)の勉強会に出席しました。
さらに、都内区市町村農業委員会長と東京選出国会議員との意見交換会に出席し、都市農業について意見交換を行いました。

午後の勉強会に続き、伝統と創造の会の懇親会に出席し、安倍晋三 元総理や稲田朋美 会長と様々なテーマでお話いたしました(写真上段)。

夜は、自民党TOKYO政経塾 開講式に出席しました(写真中段下段)。
自民党TOKYO政経塾は、深谷隆司 元通産大臣・自治大臣の私塾を前身としており、全国にある自民党都道府県の政治学校として、最も歴史があり、多くの政治家を輩出しています。
私も卒塾生として、多くの塾生をお迎えしての開講式を嬉しく思いました。

本日、ロシアによるウクライナ侵攻や円安などを要因とする物価高騰に対応するための補正予算が参議院で可決され、成立しました。
国民の暮らしを守るために、迅速な対応ができる態勢が整いました。

2022/06/01(水) 23:39

クリックすると大きい画像で見られます
今日から6月です。

通常国会の会期も残り半月となり、国会審議も最終盤となりました。

今日は、神道政治連盟国会議員懇談会の同志と、日枝神社朔旦祭に参列いたしました(写真)。
朔旦祭とは、朔日(1日)に行われる祭事です。

安倍晋三 議連会長をはじめ、同志諸兄と神事に臨みました。

続いて、個人タクシー応援議員連盟に出席するなどの政務の合間に、靖国神社遊就館で行われている、鉛筆艦船画家、菅野泰紀氏の展覧会に伺いました。
菅野氏は、リアルな艦船画を鉛筆一本で描き出す創作活動を行なっていて、旧日本海軍の艦船を多く描き、そのモノクロの鉛筆絵は、艦船の荘厳な遺影のようにも見えます。
菅野氏の作品展は、8月末まで靖国神社遊就館で行われています。

午後は、党政調全体会議が開かれ、骨太の方針2022の策定に向けた議論が行われました。

夕方には、昨年の都議会議員選挙で惜敗した、内田直之 元千代田区議会議員のシンポジウムが開かれ、出席しました。
雪辱を期し、地域のために奔走する姿に、多くの方々が集った会場から励ましの声が溢れました。

2022/06/02(木) 23:43

クリックすると大きい画像で見られます
今日は朝から理事を務める衆議院原子力問題等調査特別委員会の理事懇談会に出席し、今国会最終盤における委員会運営について、与野党理事で協議いたしました。

続いて、日本トラックドライバー育成機構との意見交換会に出席後、所属する清和政策研究会で、党副幹事長として党務報告を行いました。

午後には、国土交通副大臣時代に秘書官を務めてくれていた、国土交通省の中村 元秘書官が、北京大使館に出向とのことで、出立の挨拶に来てくれました。

国土交通副大臣時代に私をよく補佐してくれた手腕で、いまだにコロナ禍の中で混乱の多い中国で立派に職務を全うしてきてくれると信じています。
旅立ちに際し、大いに激励いたしました。

続いて、自民党東京都連総支部長・常任総務緊急会議が開かれ、告示日が3週間後に迫った参議院議員選挙に向けて、気持ちを一つにいたしました(写真上段、中段)。

党本部1階には、都連参議院選対も設置され、開所式が行われました(写真下段)。

自民党は、東京選挙区での2議席確保を実現するため、現職の朝日健太郎参議院議員、新人のいくいな晃子さんの勝利に全力で取り組んでいきます。

夕方には、清和政策研究会政策委員会に出席し、有識者の方からお話を伺いました。

2022/06/03(金) 23:31

クリックすると大きい画像で見られます
今日は朝から理事を務める、衆議院原子力問題等調査特別委員会理事会に出席し、続いて、委員会に出席しました。

委員会後、江戸川区会自民党の会は控室を訪問し、参議院議員選挙に向けた様々なお願い、打ち合わせを行いました(写真)。

本日、厚生労働省は、合計特殊出生率が昨年2021年は1.30だった、と発表しました。

これは、前年を0.03ポイント下回り、過去最低の2005年の1.26に迫る数字です。
コロナ禍で先の見えない状況があったとはいえ、この数字は少子化の底が抜ける危機です。

私はかねてから、フランスなどの海外での成功事例を基に、大胆な現金給付を実現し、少子化に歯止めをかけるべき、と党少子化対策調査会の役員として提言し続けてきました。

少子化は、国の未来を奪い、社会保障や年金制度を崩壊させる国民共通の重大な危機です。
骨太の方針を含め、あらゆる場面で、少子化対策の必要性を訴えていきます。

2022/06/05(日) 23:38

クリックすると大きい画像で見られます
今日は、第75回 江戸川区総合体育祭「春季区民剣道大会開会式」が行われ、江戸川区剣道連盟会長としてご挨拶しました(写真上、中段)。

コロナ禍の中で、稽古も感染予防対策に留意しながらの状況ですが、日頃からの研鑽を示す場として、大会が開かれたことを嬉しく思います。

午後には、江戸川ろう者協会 令和3年度定期総会が開かれ、ご挨拶をいたしました(写真下)。

昨年夏から国家事業として、公共インフラに位置付けられ、スタートした「電話リレーサービス」は、聴覚障がい者の方が、緊急時などに専門の電話オペレーターを介して、一般の電話をかけることができる制度です。

総務大臣政務官として、この制度の法律にも携わり、制度化できたことは、江戸川区の手話言語条例とともに、大きな前進と捉えています。

続いて、区内で行われた安全保障に関する勉強会でご挨拶させていただきました。

週明け月曜日からは、通常国会の最終盤です。
しっかりとした国会審議、国会対応をしてまいります。


1 / 6