2015/09/01(火) 23:41
        
        
         
          
        
          今日は防災の日だ。
 今日は地域活動の後に、国会へと向かう。
 国土交通委員会与党理事懇談会にて今後の委員会運営について話し合う。
 9月に入り、国会もいよいよ終盤だ。
 続いて、党の文部科学部会・内閣部会合同会議で国立競技場について議論を行う。
 工費を1550億円に抑え、オリンピック後の運営・採算もしっかりと見据えることが大事だ。
 そして、何より国民にとって、皆が祝福するオリンピック・パラリンピックの象徴となる競技場にして欲しい。
 夕方には、事務局次長を務める自転車活用推進議員連盟(会長 谷垣禎一 幹事長)が開かれる(写真は、挨拶される河村建夫先生)。
 これからより一層の活用が期待される自転車。一方でしっかりとしたルール作り、インフラ整備も求められている。今後、自転車活用推進基本法の議員立法を通じて、自転車の活用を推進していきたい。
 夜は、ロシアに視察に行った議員団との懇親会に出席する。
 視察の話に花を咲かせるひと時となった。