2018年02月
 1  2  3  4  5  6  7  8  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
2018/02/01(木) 18:49

クリックすると大きい画像で見られます
 今年も今日から、もう2月です。

 今日は朝からフラワー議員連盟に出席しました。
 東京オリンピック・パラリンピックについての花と緑の活用が議題となりました。

 私からは、IOCが難色を示している、ビクトリーブーケへの花の活用や華道の紹介などについて、日本の花の利活用や日本文化の発信の観点からぜひ行うべきだと意見を述べました。

 議連で決議を行い、明日、関係大臣への要望を行います。

 今日は、新堀小学校が国会見学に訪れ、挨拶をしました(写真)。
 この時期になると、卒業文集を書いている小学校も多く、将来の夢の話をすると子どもたちからも積極的に意見が出ます。

 地元江戸川へと戻り、江戸川区議会・議員待遇者会(小川實会長)の新年会に出席しました。
 江戸川区議会議員を経験した皆さんがメンバーの会で、区政や国政など様々な話が出ます。

 そこで、平成31年度開通予定の小松川ランプの話となりました。
 小松川ランプについては、江戸川区民の高速道路へのアクセス向上、区内の交通事情の改善を目指し、国や東京都、当時の首都高速道路公団に意見書で区議会として要望を出したのが、昭和58年のことです。

 それから、35年。国家規模の事業の実現にはこれだけの時間がかかりました。
 いま、工事が着々と進む様子を見ると、感慨深いものがあります。

 今日の参加者は、当時意見書を出した方々もおり、当時の話に花が咲きました。

 大きな事業を進めるには、政治が住民の声を聴きながら、倦まず弛まず歩み続けることが必要です。

 今日の夜から明日の朝にかけて雪で、明日の朝には積もるかもしれないとのことです。
 朝の通勤・通学にはお気を付けください。

2018/02/02(金) 17:18

クリックすると大きい画像で見られます
 今日は、昨日フラワー産業議員連盟で議論した、東京オリンピック・パラリンピックでの国産花きの活用について、齋藤健 農林水産大臣に申し入れを行いました(写真)。

 競技を終え、入賞の栄誉に浴する選手たちに贈るビクトリーブーケについては、IOCがビクトリーブーケ自体を認めないという姿勢です。
 しかし、勝利の栄冠に輝く選手の笑顔を花で彩ることは素晴らしいことです。

 政府とJOCは連携して、IOCに対して、ビクトリーブーケの採用を迫るべきです。
 あわせて、日本の花の美しさを知ってもらうために、国内花きの活用を推進していくべきです。

 齋藤健農水大臣とは、大臣が通産省(現 経済産業省)勤務時に、深谷隆司 通産大臣の秘書官を務めていた時からのご縁です。
 誠実で、かつダイナミックな決断をする齋藤農水大臣に、国内花きの活用の推進を要望しました。

 午後は、予算委員会に出席しました。
 今日からは、平成30年度本予算の審議です。

 午後の審議では、働き方改革などについて与野党からの質疑があり、充実した議論が行われました。
 週明けも審議が続いていきます。

 心配された雪は先週のようには積もらず、交通機関の混乱も大きなものとはなりませんでした。
 それでも寒さは厳しいもので、インフルエンザや風邪が流行っているようです。
 お体にはお気を付けください。

2018/02/03(土) 23:32

クリックすると大きい画像で見られます
 今日は、節分です。

 今年は、戌年で、私は8月には72歳の年男です。

 今日は、平井聖天、西小松川天祖神社(写真上段、中段)、光福寺(写真下段)、小岩神社など各所で節分の豆まきをさせていただきました。

 皆様の無病息災、家内安全を祈りながら、心をこめてまきました。

 寒いなかでしたが、皆さん福を求めて、豆まきに参加してくださいました。
 こうした伝統行事を催してくださる地域の皆さんのご努力に感謝です。

 この他に、今日は、在日本大韓民国民団東京江戸川支部「新春の集い」に出席しました。
 韓国では、平昌オリンピックの直前です。日韓関係は、韓国によるいわゆる慰安婦問題を巡る日韓合意反故宣言により微妙な時期ですが、地域を支える皆さんと交流しました。

 夜は、東京柔道整復師会 新年賀詞交歓会に出席しました。
 皆さんの健康を身近な立場で支える柔道整復師の皆さんに新年のご挨拶をしました。

 続いて、江戸川共栄商店街新年会に出席しました。
 商店街の皆さんと様々なお話をさせていただきました。

 「福はうち」となるように、皆様のためにしっかりとした政治に取り組んでいきます。

2018/02/04(日) 23:20

クリックすると大きい画像で見られます
 今日は、江戸川区 平成30年 町会・自治会役員表彰式に出席しました(写真上段、中段)。

 長年にわたり、町会、自治会の役員として地域を支え、行政と連携しながら、住民の生活環境向上に努めてくださる皆様に感謝する、この表彰式は、昭和40年から始まり、今年で54回目です。

 街の様子に様々な変化がある中でも、住民の皆さんの支えあいの組織として、町会・自治会は欠かすことのできないものです。

 役員の皆様方はその要として頑張ってくださっています。
 地域の絆は、日々の生活はもちろん災害時にも大きな力を発揮します。

 江戸川区と連携しながら、私も皆様の活動をこれからも応援しお手伝いできるように取り組んでいきます。

 続いて、小岩仲通り商店街で催された福島県の天栄村物産展を訪れました(写真下段)。

 天栄村は、日本一美味しいお米を作る村として名を馳せ、自然あふれる場所です。
 東日本大震災、福島原発事故後は、風評被害に悩まされましたが、今再び立ち上がろうと様々な復興活動に取り組み、一歩一歩前へと進んでいます。

 こうした天栄村を応援する意味でも、物産展を訪れ、福島県の震災復興に取り組む皆さんとお話させていただきました。

2018/02/05(月) 23:46

クリックすると大きい画像で見られます
  昨日の沖縄県名護市長選挙は、自民党、公明党が推薦した渡具知 武豊候補が、現職市長に大差をつけて勝利しました。

  これは、米軍の普天間基地の辺野古移転のみを焦点にしようとする現職市長・翁長県知事側の姿勢に対して、沖縄の有権者がNOを突きつけ、もっと沖縄の経済や産業振興について前に進めてほしいという気持ちの現れです。

  米軍基地が身近な存在である沖縄だからこそ、基地移転や基地負担の軽減はアメリカとの交渉の中で現実的に長期的視野に立って進めていかなくてはいけません。

  非現実的な基地移転ばかりを主張する、翁長県知事に県民は強い疑問を持っています。
  続く石垣市長選、沖縄市長選、そして秋に予定される沖縄県知事選に向けて、沖縄の皆さんの声をしっかりと汲み取る政治を実現しなくてはいけません。

 今日は、私が総支部長を務める自民党江戸川総支部 執行部会、役員会が開かれました(写真上段、中段)。

 3月7日に開催予定の江戸川総支部大会などについて話し合うとともに、私からは近時の国政の状況についてご報告しました。

 夜には、江戸川区環境衛生協会 新年賀詞交歓会が開かれ、ご挨拶をしました(写真下段)。

 環境衛生協会は、理容、美容、クリーニング、浴場、旅館、資源回収事業の生活衛生関連営業者の皆さんの団体で、街や区民の生活環境を清潔に保つための事業を営む皆さんの団体です。

 それぞれに人が集まり地域の要になる事業を営む皆さんなので、事業のことだけでなく様々なお話を伺いました。

 節分が過ぎ、立春を迎え、日中の日差しは心持ち温かになってきた気もしますが、まだまだ風は冷たいですね。
 インフルエンザが流行っています。体調にはお気を付けください。


1 / 5