2019年10月
 1  2  3  4  5  6  7  8  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2019/10/01(火) 00:01

クリックすると大きい画像で見られます
9月30日(月曜日)

 明日からの消費税率引き上げを控え、今日、経済財政諮問会議が開かれました(写真)。 

 安倍総理は、「わが国経済は緩やかに回復しているものの、米中間の通商問題をめぐる緊張の増大など海外経済の動向等に十分注意する必要がある」としたうえで、消費税率引き上げの経済動向を注視し、必要に応じて様々な対応を講じていくべく備えることを指示しました。

 明日からは消費税が10%となりますが、食品などの生活必需品については軽減税率が適用され8%のままとなります。

 また、同時にキャッシュレス決済で支払うと、中小の店舗では5%のポイント還元が受けられる振興策がスタートします(写真)。

 この他にも、地域振興商品券の販売や来年度からはマイナンバーカードを持っている人を対象に買い物に使えるポイントを付与する新たな制度なども実行されます。

 そして同時に、消費税を財源とする幼児教育の無償化もスタートします。幼稚園、保育所、認定こども園などを利用する3歳から5歳児クラスの子供たち、 住民税非課税世帯の0歳から2歳児クラスまでの子供たちの利用料が無料になります。

 子どもたちの未来のために、日本の未来のために、社会保障の充実を進め、国の礎を築いていきます。

2019/10/01(火) 23:40

クリックすると大きい画像で見られます
 今日から消費税が10%とになり、同時に軽減税率がスタートしました。
 初の複数税率ということで、商品によって消費税率が変わることで事業者の方々には事務負担が課されることになりますが、生活必需品の軽減税率実現のためにご協力いただければと思います。
 同時に、幼児教育の無償化がスタートしました。子育て世帯の負担を軽減し、少子化に歯止めをかけていくべく、大きな一手となります。

 今日は、副幹事長として党 役員連絡会に出席後、初の副幹事長会議に臨みました。
 10月4日の臨時国会開会を控え、党、国会の動きも大きくなっていきます。

 今日は朝から、東京都連主催 各種団体 「令和2年度 国家予算・税制改正等要望聴取会」に出席し、各種団体の皆様から、予算や税制に関するご要望をお伺いしました(写真上)。

 今日は、東京都トラック協会、東京都商店街連合会、東京都宅建政治連盟、東京都私立幼稚園連合会、東京ハイヤー・タクシー協会、東京都薬剤師連盟など約20団体ほどの皆様からお話を伺いました。

 夕方には、オイスカ「国際協力の日のつどい」 レセプションに出席しました(写真は、オイスカ国際活動促進国会議員連盟の渡海紀三朗 会長代行のご挨拶)。

 オイスカの活動には、都議会議員時代から議連を組んで支援するなどライフワークの一つとして取り組んできました。国会議員になってからもタイなどに視察に赴き、応援しています。
 オイスカの皆さんの活動は、政府と政府のつながりとはまた違った民間交流による強みを発揮し、現地に溶け込む草の根活動で現地の方々の信頼を勝ち取っておられます。
 これからも応援していきたいと思っています。

 夜は、お世話になった方のお通夜に参列した後、江戸川区薬剤師連盟役員の皆さんとの意見交換会に臨みました。
 薬剤師業界、地域の実情などじっくりとお話を伺いました。

2019/10/02(水) 23:39

クリックすると大きい画像で見られます
 今日は、昨日に引き続き、各種団体「令和2年度 国家予算・税制改正等要望聴取会」に出席し、各種団体の皆さんから予算・税制改正についてのご意見ご要望をヒアリングいたしました。

 東京都造園緑化業協会、東京税理士政治連盟、東京都農業協同組合中央会、東京都自動車整備振興会、東京都歯科医師連盟、東京都食品衛生協会など約20団体の皆さんから、各業界の現場の声を伺いました。

 今日の朝、北朝鮮が飛翔体を発射しました。
 ここ最近発射されてきた短距離ミサイルとは異なり、SLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)とみられます。
 しっかりと状況を分析したうえで、北朝鮮に国連決議の順守を求めるとともに、アメリカなどの国際社会と連携し、北朝鮮のこうした行動を抑止していかないといけません。

2019/10/03(木) 23:43

クリックすると大きい画像で見られます
 今日は、明日の臨時国会開会を前に、所属する清和政策研究会の議員総会でした。
 この場で、副幹事長として、党務報告を行いました(写真上・中段)。
 国会開会中は、約100名の清和政策研究会所属議員に党務報告を行う役割があります。

 いよいよ明日から臨時国会です。
 臨時国会を前に、小泉進次郎環境大臣が精力的に行動しています。
 先日の国連会議出席に続き、昨日は福島第一原発や除染廃棄物の中間貯蔵施設を視察しました(写真下)。

 就任直後から小泉環境大臣への一部マスコミによるバッシングは目に余るものがあります。
 ステーキを食べたとか、コスタリカの外交官の発言を踏まえてのセクシー発言を、あたかも問題があるかのように、マスコミが揚げ足取りに励んでいるのは異様な光景です。

 「政策的な具体性がない、中身がない」という批判も聞こえますが、例えば、原発処理水をどうするかについて軽々に決するわけにはいきません。経済産業省などとも協議のうえで、政府としての方針を決するのに、マスコミからのぶら下がり取材で即答すべきとでも言うのでしょうか。

 大臣になった途端にこれまでの対応の手のひらを返し、マスコミが揚げ足取りすることにどんな意味があるのか理解できません。

 地球温暖化を含む環境問題にしても、原発処理水の問題にしても、腰を据えて議論し、具体策を練っていくのはこれからではないでしょうか。

 小泉進次郎氏という政治家は、若さといい、注目度といい、爽やかな弁舌といい、あらゆる面でこれからの日本の政治にとって大きな財産です。日本にとって、国民にとって、これからも大きな働きをしてくれるであろう政治家をまずはじっくりと見ていく時ではないでしょうか。

2019/10/04(金) 23:38

クリックすると大きい画像で見られます
 今日、臨時国会が開会しました。戦後、日本国憲法のもとで開かれる第200回目の国会となります。

 天皇陛下をお迎えしての開会式の後(写真1段目)、安倍総理による所信表明演説が行われました(写真2段目)。

 安倍総理は、教育無償化、一億総活躍社会、全世代型社会保障を実行することで、少子高齢化に立ち向かっていく決意を述べました。
 外交においては、地球儀を俯瞰する外交を継続し、自由貿易の旗手として、国際社会と連携しながら日本外交を展開していくことの重要性を述べました。

 200回目の国会の開会にあたって、令和の時代の新しい国創りと憲法改正論議の進展についても述べました。

 夜は、京葉鈴木政経塾懇親会に出席し、ご挨拶しました(写真3段目)。
 鈴木孝行代表の志のもと、若手経営者が集まり、経営のみならず、地域貢献、社会貢献のあり方について切磋琢磨するこの集まりはいつも熱気に溢れています。

 続いて、介護、訪問介護などを営むラビットの創立20周年記念パーティーでご挨拶しました(写真4段目)。
 三国千津子 代表取締役のもと、これからさらに進む高齢化時代の中、さらに重要になっていく介護・福祉事業にさらに尽力してくださるものと思います。


1 / 6